※スマートフォンでご覧の方もパソコン版でご覧下さい。最下部の「表示切り替え:パソコン」をタップすると切り替わります
____

090929PressTone01
先日、港区虎ノ門にある grid studio へBULGEの細木&田中、それにStaff 1号と共にご挨拶がてらうかがいました。
画像では「ご挨拶がてらうかがいましたー」というような態度には見えませんが。
grid studio 代表=近藤剛氏、自ら「アトリエ状態にしたかった」と語るようにとても居心地の良いスタジオでした。
神谷町駅下車2分というアクセスの良さ。
この grid studio の主はPRESSTONEの代表&主催者でもあり、私は80年代半ばからのおつきあいでございます。
当時は大阪にある制作会社ABAの敏腕ディレクターであった近藤氏。
その後、バブル景気と共にお互い活動拠点を東京に移したのでした。
最初は目蒲線(現在の目黒線)の西小山、その後は不動前。
社屋は不動前・かむろ坂下、OfficeはJR目黒駅前。
またまたその後、西麻布の交差点付近に社屋が移転し、私は連日連夜、溜まっておりました。
BULGEを結成する前の話です。
この頃、田中利江さんは京都でLive三昧。
YAMAHAが主催するコンテスト「MQ」で上京した際に初めて喋ったのもこの頃でした。
で、この会社にマネージメントを委託しBassistとして活動しながら
CM音楽やイベント音楽も作り忙しくしておりました。
まさにバブル末期の東京。
いまでは考えられないくらい、活気がありました。
その後、BULGE決起後、デモテープ作成などを渋谷・道玄坂に遷ったスタジオで色々とお世話になりました。
あっというまの四半世紀。
今後ともよろしゅう!。
Presstone_T_001
Presstone_T_002
Presstone_T_003
Presstone_T_004
090929_2302~0003